11/11 2022年度 第1回 物流部協力会社合同会議(法人責任者)開催

2022年11月11日

本日は、印西物流センターにて物流部が各法人の責任者向けに協力会社合同会議をを開催しました。
今回が初の試みで、弊社におけるケーズデンキ配送業務に関わる全協力会社の責任者の方々を一堂に会する場を設けました。

今までは、各法人様が個別にお越しいただくか、弊社の責任者が相手法人様に訪問する形で、あくまでも一対一の場しか設けられておらず、なかなか「思い」が一方通行になることが多く、問題とされておりました。

今回の会議は弊社に限らず、各法人様でも抱えている「悩み」や「問題点」を全協力会社様で「共有」し、全体の問題として解決していく、そのような「場」にしていきたいと思っております。

合わせて、各法人にお任せっきりであった「教育」につきましても、改めて弊社側で舵取りをして、全社の能力・力量の平準化を目指してまいります。
本日は、そのKICK OFFとなります。

今後は、今回のような責任者会議を半年に1回開催、毎月定期で法人訪問をしていく予定です。

今回の議事進行は、物流部の小川副部長と管理部の谷脇副部長です。

本日参加された方は、5法人様から15名の責任者の方々に参加いただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。

今回の会議の議題は下記です。
【議 題】
1.今年度の反省と発生した事故・クレームの再共有。

2.ケーズホールディングスに求められている品質についての共有。

3.土浦真鍋店研修センターで開催される研修について。

【目 的】
1.事故・クレームを共有することにより、クレームに対する認識を改めてもらい、再発防止に努めてもらう。

2.現在ケーズホールディングス(及びOCHIAI)に求められている品質を各社で共有することで、(OCHIAIの名前を背負って)ケーズホールディングスに従事する者がどの程度の能力を持っていなければならないのかを理解していただき、車両配置をしてもらう。

3.現場で作業を行う親方を中心に各協力会社内で定期的に研修の開催について。

11/16(水)には、顧客であるケーズデンキ様の研修施設をお借りして配送員のフォローアップ研修を行います。